おはようございます。
染井吉野からの

木漏れ日。
銀杏と彼岸桜と南京櫨と木蓮と

ひこうき雲。
+++
みかん。

おやつ。
黒豆納豆と

お豆腐。
どうぞ~。

「♪」
ペロリン

ごちそうさま。
モソモソ

クンクン
ボャ~ッ

...☘
ジ〰️〰️ッ

じ〰️っ
ウロウロ

クンクン
「あのね」

なーに?
「おいしかったんよ」

そう? よかったねぇ。
みかん。

しばらくしたら。
お昼寝。

クー( ˘ω˘ )
+++
わが家には、
前の住人さんから、
(ここは、もともと、
築年数半世紀近い中古住宅)
12年前に引き継いだ当初から、
開かずの扉だった
台所流し台下の収納庫があります。
( ´-` )...💧
要するに、
12年間全く手付かずの状態で、

汚れ放題錆び放題。
ひ、ひ、ひどい!!
(⊙⊙;)キャー!
そこで...、
本日の午後。
両手の
痛み止めが効いている間に、
手を酷似し過ぎない様
気をつけながらゆっくりと、
お掃除をする事にしました。
スタート!
◇
黙
◇
々
◇
終了。

なにせ半世紀もの。
どうしても取れない、
白いかすれの様なところがあります。
ここはもう致し方無い。
使った洗剤や道具は、

以上です。
前回コンロを大掃除した時と、
全く同じ内容です。
やっぱり、
多くは必要ないですね。
スッキリしました♪
そうこうしてたら、
うしろでみかんが騒ぎ出しました。
Zさんお帰りの様です。
「とうちゃん!」

「おかいりー!」
**
+++
ご覧頂きまして、
まことに
ありがとうございました。
(。-人-。)
どうか、
明日も、
皆さまにとりまして、
幸福な一日でありますように...。
(๑´∀`๑)
おやすみなさい。