みかんお留守番*大切な日。
2018年 07月 14日こんにちは(๑^ ^๑)
今日の出来事です。
○
□
△
今日から
世の中は連休なんですね☆
いいなー^^
わが家はZさんの仕事柄、
土日はもちろん、
祝日のお休みも
まったくご縁がありませぬ。
その代わりと言ってはなんですが💦
平日連休などがたまに偶然あって、
わりと便利な事があります。
人も少ないですしね。
寂しいけど...(´∀`;)
それにしても...
今日もますます
暑い一日になりそうです。
こんな日の
被災地や避難所の方々の事を思うと、
「暑い暑い💦」
なんて言ってちゃいかん!
と、
自分に言い聞かしてます。
○
□
△
今日は朝から実家の母の三回忌で、
Zさんとおでかけ。
みかんお留守番。

お願いね。
その前に、

ちょっと遊んどこかー^^*
これなーんだ?

『ミィチャンアソボ』
「...」

「💡」
「がーこー!」

ビョン
タシッ

『ミィチャンイタイヨー』
おすわりしたってな。

『アリガトウ』
はい、

どうぞ。
「♪」

チョイッ
「がーこぉー」

「えーい」
ガブッ

ガブガブ
「がーこめー」

ガブガブ
「...」

もうあきた?
ああっ。

なにかを察したな。
お出かけする事わかったな。

相変わらずするどいな。
ミィちゃんごめんな。
今からお留守番お願い。

よろしく〜 (´ω`)ノ
○
□
△
さて実家。
滞りなく
母の三回忌の法要が終わり、
父が精進落としにと、

とーっても美味しいお店の
うな重を頼んでくれました。
ご飯の中にも、
うなぎが入っています♪
※
になみに、
『精進落とし』は本来、
四十九日の己明けを待って行う
最初の食事の事らしいですね。
父が言ったので、
よく分かりませんが、
父の在所言葉なのかもしれません。
※
父と姉とZさんと、
4人でお食事会です。

なんだかごちゃごちゃお見苦しくて、
すみません(¯∇¯٥)
ううう...
本当に美味しかったー。
しばらく皆でお話して、
解散〜。
今度はお盆。
母とお義父さんと。
秋には、
お義父さんの三回忌も
控えています。
そういう歳だなぁ、、
と、思う。
寂しいけど。
さて。
Zさんと買い物をして帰宅。
○
□
△
ミィちゃん。

お留守番ありがとう。
よしよし。

いい子いい子。
クネクネ

ゴロゴロ
可愛いなぁ(親バカ)。
「あへー」

なんか可愛くなーい💧
しばらくして、
疲れて寝ている父ちゃんに、

ベッタリ
おつかれ私たち。

おやすみ。
**
今日も一日
ありがとうございました。
(*˘︶˘人)✲゚*♡
どうか明日も
皆さまにとりまして
幸福な
一日でありますように...。
(๑´∀`๑)
おやすみなさい。
一緒にご飯を食べる。それだけでもね。
みかんちゃん、お留守番、お泊まりじゃなかったから大丈夫よね。
本当に仰るとおりです^^
家族でご飯を食べる事って、
当たり前の様で当たり前じゃない。
みんな誰でも、
いつどうなるかなんてわからない。
だから、
普通の事が愛しく感じる瞬間があります。
いつもは忘れているのですが、
ふとした瞬間に想い出した様に気づきます。
あとで後悔とかが少しでも小さくなる様に、
忘れないで毎日を大切にしたいなぁ、、、
と、思います。
みかんはわりとお留守番上手だと
飼い主は勝手に思っています。
ほんとの事は聞いてみないと
分かりませんが...(;^ω^)