普段着のおでかけ日和。
2018年 04月 13日こんにちは。
さて。
しょっぱなから、

この状態は
いったいなんでしょう?
答えはのちほど。
今日はおでかけの日。
正午過ぎから、
たまった用事を済ませに、
あちらこちらへ。
郵便局、
スーパー二軒、
市役所、
特殊資源を捨てに、
病院(もう一つの持病の
「疼痛性筋痙攣」定期診察)、
宝くじ売り場、
またまたスーパー一軒、
田上大水神社、
そして道草。
病院では、
血圧96/61。
これでもマシ。
看護師さん「低いですね~!」
私「もっと低い時がありますよ。」
看護師さん「あ。本当だ。80...」
私「ねっ。」
看護師さん「フラフラしませんか?」
私「ああ、ねぇ。」
ねぇ。...じゃないよ。
なんとかしないと。
循環器科へ行って...。
診察。
変わり無し。
私「症状は最近出ていません。」
いつものお薬を処方。
専門外と承知の上、
なんでも話せる先生なので、
ちょっと相談。
私「先生。だいぶん前から、
初めは左親指の付け根が、
最近は右親指の付け根までも、
物凄く痛くなってきました。
これはいったい?」
先生「ああ。それはいわゆる、
指の使い過ぎですね。
『母指CM関節症』
かも知れませんね。
中年以降の女性に多いです。
対処法はとにかく休ませる事。
そして痛み止めの服用、
または痛み止め湿布を
貼るなど、ですね。
本来は“整形”ですね。
一応痛み止め湿布を
処方しときましょう。
あまり痛みが酷いと、
固定器具を着けたりもします。」
思い当たるのは...、
あきらかに
スマホの使い過ぎです。
ネットで調べると、
わりと出てきますね。
写真編集や投稿作業で、
毎日、1年近く、
親指を酷使しています。
近いうち、
整形外科へ行かないと。
固定器具使用になるかな。
私の手は、
母と作りが全く一緒です。
母はある時期、
その固定器具を着けていました。
もしかしたら、
私の記憶が確かならば、
手術をしていたかも知れない。
困りますねぇ。
物凄く痛いですから。
雑巾はしっかり絞れないし、
瓶の蓋を開けるのもハサミを使うのも、
毎回難儀しています。
夜中に急な痛みで、
目が覚める事もあります。
投稿作業は、
本当は暫く休まないと、
厳しい状態なんでしょうね。
う~~~ん。
(=ω=;)
みなさんはどうですか?
病院済んで。
今度は宝くじ。

ドリームジャンボ、
ミニ、
ともに連番10枚ずつ。
当たりっこない。
お財布が痛かったけれど、
6000円の夢を買いました。
スーパーのあと。
いつもの田上大水神社に
立ち寄りお参りです。

すぐ裏に、
外宮さんがご鎮座しているのに
いつもここ。
(こちらは、
外宮さんの摂社です。)
とても好きなんです。

小さな可愛い、
鎮守の森の如く...です。
素敵なんです。
いざ参りましょう。
(たまたまスーパーで買った、
矢車草の花束を持ってます💦)

ゆったりと幅のある、
10数段ほどの石の階段を
上りきった場所に、
小さなお社がご鎮座しています。
木々にすっぽり包まれて、

外の車の音や生活音は消えます。

聴こえるのは、
小鳥の声くらいです。

神殿の撮影は、
やめておきましょう。
いつも私しか、
来てない様な...。

射し込む西日。
帰りますか。
みかんが待っています。
帰り道。
自転車を止めて道草。
このお宅。

この時期、
純白のタツナミ草が沢山あって
綺麗なんです。
こちらは、
ヒメツルソバと一緒に。

この左右に、
ずら~~~っと並んでいます。
帰って来て、
すぐにさんぽです。
ちょっと寒いのですが、

冬もののお洋服を
すべて洗ってしまいました。
天然のコートがあるから、
大丈夫そうです。
草好きみかん。

いちいち葉っぱの匂いを
嗅いで進みます。
↑
アイビー。
ランブラーローズ。

クンクン
昨日の、
宙をさまよう、

アケビの蔓。
ここまで、
うちの西庭からはみ出た植物たち。
裏の空き地。
沢山のオオバコ。

柔らかい穂が、
立ち上がってきましたね。
何年も前から
気になっているのですが、

これはなんでしよう?
輪郭が丸くてギザギザの
葉っぱの...。
種がつくと、
ちょっとフウロウソウに
似てたりしますが。
真上の空。

うっすらウロコ雲。
タンク山と、

暮れる空。
たぶん、
セントレア行きの、

旅客機。
今日が、

終わっていきます。
落ちる太陽に向かって、

飛行機雲。
今日は久しぶりに、
自転車で走り回った、
充実した一日でした。
明日からまた、
『片づけ』を再開です。
**
+++
今日も一日
ありがとうございました。
(*˘︶˘人)✲
どうか明日も
皆さまにとりまして
幸福な
一日でありますように...。
(๑´∀`๑)
おやすみなさい。
あー・・・右手の親指イタタは同じく(¬_¬)
Zの場合指が沿ってる感じかなぁ
なので左手を使ったりしてまつ (=_=)
お互いに大事にしませう
で、今日はひとりでチャリで動いたんでつねと言うか、動けた!👏\(^o^)/
また一歩前進
後退する時もあるでしょうが、前進したことに㊗️(笑)
ぜんざいさんもっ!?
私もそる感じの時もあるかも。
ときに、憂鬱になるくらい痛くないですか?
そうですね。
お互いに養生いたしましょうね( ³ω³ ).。o
自転車おでかけも前進でしたか?
そだね。
自覚なかったです。
やったー\(°∀° )/ですねー。
ありがとうございます🚲💨